fc2ブログ

電力不足の対策で 素人の発案

マイミクのトミーさんにあやかって

素人考えですが
関東の電力不足の対策案

中電と東電の境目に近い
東電(50ヘルツ)の人たちに
60ヘルツに乗り換えてもらう。

中電の負担を今より増やす事で
東電の電力負担を減らし
計画停電を回避する。

昔に比べ、50.60周波数専用の機器は減っています。
当然、様々な問題が生じると思いますが、
例・機器が動いてもパワーや消費電力が変わる場合もある。
この国難乗り切るために有効であると考えます。

調査、対策や啓発に多く人的資源も必要になるでしょう。
でもね
実は、これをやる一番の障害は電力会社の既得権益だと思います。
ここは一つ、電力会社以外がイニシアティブを持って
やらなければならないと考えます。

60ヘルツに乗り換える家庭や企業には
インセンティブも必要でしょう。

とにかく計画停電が産業や社会生活に与えるデメリットは
計り知れないと思います。
短期に発電量を増やし、ピークカットに勤め
早期に計画停電の心配をなくす事が
日本経済全体、ひいては被災地の復興に特に重要であると考えます。

元電機制御盤屋の思いつきでした。
  1. 2011/03/31(木) 21:44:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://studiodogrun.blog.fc2.com/tb.php/992-6646776d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)