fc2ブログ

グルメ編

やはり食べる楽しみも外せないもの
グルメ編です

豊川稲荷を出た所でヤマサちくわと稲荷寿司ゲット
ヤマサちくわは子供の頃から慣れ親しんだ味
オーソドックスに「昔ながら」をゲット。やっぱり旨い。
3人で10本完食
稲荷寿司は3人で1パック
ここ数年、毎回買うようになりました。
今回はなぜか、醤油辛く感じました。

続いてカレーで有名な上郷サービスエリアで(S&Bが運営)
カレーパンをゲット。冷めていたからか、300円という値段で
期待値が高かったせいか、あまり印象に残らない味。
ホントはレストランでカツカレーとか食べたかったけれど
時間を節約する為に我慢です。
(15年くらい前、美味しかった思い出が!)

以上は全て車で移動中に食べました。

その後、初めて行った
おちょぼ稲荷では 名物の串カツに挑戦
こういう場所の串カツは初めてでしたが
その食べ方(作法?)には、楽しくもまた、とまどいました。
ソースの2度付け禁止は当たり前ですが・・・
露店で次々揚がるやつを勝手に手を伸ばして。
後から、串の数で精算なんですね。
そりゃ店に人が群がる形になる訳だ。
旨かった♪
気後れして1本しか食べられませんでしたが
また行きたいな。あの雰囲気。

夕食は、一旦、帰社した後、
近所の「丸亀製麺」。
学生時代を岡山で過ごした私は
讃岐うどんは懐かしい味です。
以前一度、この店で釜揚げうどんを食べてタレが好みでなかったのですが
もう一度だけ「丸亀製麺」を試してみようと思いました。
明太釜揚げうどん+鶏天。
とっても美味しかった。
このメニューを選んだのはCBCのノブナガの影響。
またこの店は利用したいですね。


写真は昨年で一番美味しかった
篠島の鯛飯。板さん入魂の一品。
もちろん私が撮影したもの。


BD1F83521.jpg
スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
Mebius blog(看板犬メビウスブログ)
http://studiodogrun.blog106.fc2.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp/
ミエワン
http://studiodogrun.mie1.net/
愛犬写真で起業
http://e151.dgblog.dreamgate.gr.jp/
mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2903534
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
  1. 2011/01/06(木) 00:06:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://studiodogrun.blog.fc2.com/tb.php/921-ecbabbe1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)