fc2ブログ

志を引き継ぐ者

志を引き継いでくれる人が居れば・・
最近、そんな想いが日増しに強くなります。
同時に想いと裏腹にアルバイトの応募さえありません。
しばらく前に書いた、常滑に有ったドッグランザファーム。
その想いの中のほんの一部ですが受け継いだという自負もあり。
そちらは10年前に廃業され
更に、今年、ディニーズガーデンさんも廃業され。・・
うちはと言えば、今は忙しくさせていただいてますが、私が昨年末に脳出血。
長期にわたる入院を経験。今は撮影もしっかりと復活してますが、
あと何年撮影が、或いはドッグランの運営がつづけられるか判らない。
あと20年くらい頑張りたいと希望は持っていますが、いつどうなってしまうのか、実感しました。
今、スタジオドッグランでは、愛犬を家族として撮し留める事が出来ます。
天候にかかわらず、快適に愛犬と遊べる場所と時間が提供できます。
それに付随して貸切ドッグランやドッグカフェやドッグホテルやセルフシャンプーがあります。
時代が変われば、需要が変わったり、更なる変革が必要な事もあるでしょう。 
10年以上前のブログとかを読み返す時、その想い、方向性がほとんど変わっていない事に驚かされます。
少なくとも過去において、やってきた事は間違っていなかったのだろうと考えます。 
撮影業務がスタートして約17年。実店舗としてスタートしてもうじき14周年。 
今は、1日でも永く1頭でも多く撮って残して差し上げたい。
少しでも永く室内ドッグランのサービスを継続したい。
ワンコや飼い主様の笑い声の絶えないそんなサービスで在り続けたい。そう願って止みません。

IMG_3853.jpg
BD1F1627.jpg
スタジオドッグランHP
https://studio-dogrun.com
facebookページ
https://www.facebook.com/studiodogrun
インスタグラム
https://instagram.com/studiodogrun
ツイッター
https://twitter.com/studiodogrun
ユーチューブ動画
https://youtube.com/user/studiodogrun
ペライチ
https://peraichi.com/landing_pages/view/studiodogrun
ブログ
https://studiodogrun.blog.fc2.com
  1. 2019/08/09(金) 19:52:39|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する