うちのお客様なら「どこかで見た事あるけど何か違うなー」と、思われたかも知れません。
これ実は、ドッグラン ザ・ファームの会員証
うちの会員証は、これを参考にアレンジを加えて
運用してます。
とても懐かしいものです。
10年くらい前に廃業され、9年間営業されたとおっしゃってました。
愛犬家として、ここのドッグランのお客の立場も.
カメラマンとして、取引先・出入り業者の立場も経験した事は、言うまでも無く、今の大切な土台の一つになってます。
裏面を見ると解ります。
お客としては、31回行った事が解りますね。
会員番号の付け方も同じ。
想い出のいっぱいある場所
知り合った仲間で南知多ビーチランドに行って
BBQを楽しんだ事もむありました。(超大型犬も多数参加)楽しかったなー
ドッグラン ザ・ファームが無くなる直前、
お別れ会があり
行きました。
ドッグラン ザ・ファームが無くなって何年かした後、
オーナー夫婦の奥さんが、御愛犬を連れて
うちのスタジオに撮影に来て下さいました。
思い出話を語ると「もうもこれも忘れてしまって、覚えてないのよ」と。
そんなものかも知れません。
私にとってはかけがえのない想い出の一つです。
それと、当時の愛犬メビウスは、
スタジオドッグランの初代看板犬でもあります。
写真もファームで撮ったもの。



スタジオドッグランHP
https://studio-dogrun.com
facebookページ
https://www.facebook.com/studiodogrun
インスタグラム
https://instagram.com/studiodogrun
ツイッター
https://twitter.com/studiodogrun
ユーチューブ動画
https://youtube.com/user/studiodogrun
ペライチ
https://peraichi.com/landing_pages/view/studiodogrun
ブログ
https://studiodogrun.blog.fc2.com