fc2ブログ

厄を切る

IMG_9090.jpg
IMG_8959_20080204130226.jpg


昨日、厄払いに行ってきました。
場所は道徳観音東昌寺
今回の厄年の催しは、数十年ぶりの復活だそうで
「道徳観音厄年会」の立ち上げには、幼なじみのFくんが
頑張ってくれました。
スタジオドッグランも協賛企業に名を連ねています。
朝、8時前に近くの公園に集合の参加者47名、厄男。
東昌寺に着いて、係の方に「かみしも」を付けさせていただき
集合写真の撮影(ちなにみにノーギャラ!)
あいにくの天候で大変でした、今から思えば、屋内で撮れば良かった。
9時前からお払い、焼香。本堂から豆をまきました。
その後、厄年会で用意した紅白の角餅を一般のお客様に手渡ししました。
これは「厄を切る」という意味が込められています。
私もしっかり厄を落とせたかな。

10時すぎにスタジオドッグランに出社。
月頭の日曜、しかも雨。
イベント以外では過去最高の数のお客様でした。
ありがとうございます。
込みあって、申し訳ありませんでした。
そんな中、Eコッカーのバディーくんが遠く
三重県津市から来てくれました。
お近くにお住まいだったのですが、20回ご来店の後、
引っ越しをされてました。
前回、ご来店の時、私が不在で記念の台紙入り写真を
用意出来なかったので私、少し気になってました。
今回、屋内ランでバディーくんを可愛く撮れて良かったです。
もちろん記念の台紙入り写真をプレゼントしました。

5時すぎに店を抜け出して、自転車で急行したのはクラス会。
12人の参加者の中には地方から駆けつけてくれた懐かしい顔も。
恩師を囲み、楽しいひととき。

帰ったあと、自宅でささやかなパーティーでケーキを食べました。
上の娘の誕生日だったのです。

直後、爆睡。昨夜は5本のブログ全休でした

スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com

愛犬写真で起業
http://dblog.dreamgate.gr.jp/user/e151/e151/

Mebius blog(看板犬メビウスブログ)
http://studiodogrun.blog106.fc2.com

わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp/

ミエワン
http://studiodogrun.mie1.net/

mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2903534


  1. 2008/02/04(月) 13:03:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://studiodogrun.blog.fc2.com/tb.php/183-b613d082
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)