fc2ブログ

わんわんフィスティバル報告

さる10/21に行われた
ウッドビレッジでの.わんわんフィスティバル

チャリティーで愛犬撮影を行いました。
うちのブースに置いた、介助犬協会の募金箱
1日で4601円入れていただきましたありがとうございます。
31家族43頭を撮影させていただきました。
当初より1頭撮影に付き10円を募金すると申しておりましたので
430円を追加させていただきます。

更に当日撮影のものの後日の売上げの一部を募金させていただきます。
既に何組か、ご来店お買い上げいただきました。
ありがとうございます。

また、株式会社大脇の大脇社長様には格別にご配慮いただき
モデルルーム入り口周辺やお庭を快く撮影にお貸しいただき
いっそう良いお写真を撮る事ができました。
ありがとうございます。
以下ウッドビレッジのブログです。


http://www.wood-village.jp/cms/official-blog/blog/20121022233732.html

BD1F0053_20121029161900.jpg
  1. 2012/10/29(月) 16:19:13|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

コーギーデイ.秋田犬デイ

※この企画は2012年末をもって終了しました

犬種別イベントやります。

新たに発表
11月11日、日曜は
コーギーデイ

11月18日、日曜は
秋田犬デイ


午後4時から指定犬種はドッグラン無料!
同時に、2階貸し切りランは、その犬種に無料開放。
3階の、カフェ、ランも、通常どおりご利用いただけます。


同日、朝から
有料撮影の指定犬種は、ドッグランご利用、無料サービス!

*自分ちの子と同じ犬種にたくさん会ってみたい。
*他犬種に気兼ね無く遊びたい。
*遅めの時間からは、更にお値打ちに遊びたい。

そんなお客様のご意見で実施する事になりました♪


この後も続々、犬種別イベント開催予定ご期待ください♪


11/4・・・・シェルティー
11/11・・・コーギー
11/18・・・秋田犬


BD1F44411.jpg
BD1F8455.jpg
※この企画は終了しました
  1. 2012/10/29(月) 14:33:29|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店20回記念

ももちゃん
ご来店20回記念おめでとうございます。
永く通っていただいてます。
カフェでパパとのツーショットを撮影
L版台紙入りお写真プレゼントいたしました。


BD1F4197.jpg
  1. 2012/10/28(日) 23:55:51|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店60回記念

本日
ベアくん、
ご来店60回記念おめでとうございます。
 
ダンスのレッスン後にカフェで撮影。
ハロウィンの衣装もバッチリ決まってますね。
B5サイズフレーム入りお写真
プレゼントいたしました。


BD1F3671.jpg
  1. 2012/10/27(土) 18:52:43|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

本日の3本立て♪

今朝早くから屋上ドッグランの床塗りやりました。まだまだ途中ですが塗料を一缶使い切ったので今日のところはここまで。朝の陽の光を浴びるのも気持ち良いものです。
2903534_1809258573_150large.jpg

スタジオの照明機材、小さい更新。以前にも増して、連射が出来、安定感のあるライティングになります。
2903534_1809425277_64large.jpg

2階受付カアンター横、打ち合わせ商談スペースに白い天板のテーブル入りました。
先日いただいた腰掛けと合わせまして、壁際のシェルフは撤去。
少しだけ充実の空間となりました。
IMG_0385.jpg
  1. 2012/10/27(土) 01:03:01|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店300回記念

本日
ご来店300回記念
リリちゃんおめでとうございます。
先住犬クリシェくんからお世話になっております。
ミニ写真集プレゼントいたしました。


BD1F7123.jpg
BD1F7188_20121026224008.jpg
  1. 2012/10/26(金) 22:41:15|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

昨日と本日

昨日の定休日
三谷温泉は明山荘へランチバイキングと温泉に行きました。
海もきれい。
割引券使って1800円とお値打ち♪
3時には戻ってから翌朝までほとんど寝ておりました。
晩ご飯も食べず、プールにも行かず・・・・・
途中、お泊まりの、オハナくんのお世話をしつつも
18時間近くの睡眠時間。
疲れがたまったのが少しはリフレッシュできたかな。

今朝は朝一床屋に行ってその足で大須観音へ
28年に一度のご開帳、お参りしてきました。

昨日からお泊まりの、オハナくんココくんとたくさん遊んでご機嫌です


BD1F7128.jpg
67177_376580769086614_1754808971_n.jpg
581437_376964415714916_690975696_n.jpg
  1. 2012/10/25(木) 20:59:07|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

脱走ザル、ムコドノ

話題の脱走ザル、ムコドノ。
東山動物園からスタジオドッグランを結ぶ直線上
南区赤坪町
スタジオドッグランのわりと近くで捕獲されたようで。
動物園から約10キロ.当店から約1キロ。
その場所は、いつもプールに行くルートのすぐ横!

彼はうちの店に向かっていたのだろうか?
などと想像してしまいます。
スタジオ訪ねてくれたら、バッチリライティングして撮ってあげて
屋上ランまで上ったら、元気に遊ぶ姿を撮って、それとも
屋上ランでの捕獲劇を激写!
と妄想はひろがります


捕獲周辺地図

BD1F8821.jpg
  1. 2012/10/23(火) 09:38:11|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ポメラニアンデイ そして.わんわんフィスティバル

明日の当店、ドッグラン.カフェは通常どおり営業します
ポメラニアンデイですので、4時からポメラニアンの皆様にはお得です!

フォトグラファー高木は大府ウッドビレッジで行われる
「わんわんフィスティバル」
に、
チャリティー愛犬撮影会で参加します
イベント会場へもどうぞお越し下さい。

スタジオドッグランでの撮影は原則、行えません。
撮影ご検討のお客様は月曜以降ご用命いただくと、幸いです。


BD1F3507_20121020201143.jpg
323.jpg
  1. 2012/10/20(土) 20:14:18|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店20回記念

本日
ご来店20回記念、リボンちゃん
おめでとうございます。

定例のお手入れ教室にわざわざ毎回タクシーで
ご来店いただいています。

今日のプラッキングが一段落したところで
自然な感じに撮影。
L版サイズ台紙入りお写真、プレゼントいたしました。



BD1F08911.jpg
  1. 2012/10/20(土) 16:58:50|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

シェルティーデイ

犬種別イベントやります。

新たに発表
11月4日、日曜は
シェルティーデイ
午後4時からシェットランドシープドッグはドッグラン無料!
同時に、2階貸し切りランは、そのシェットランドシープドッグはドッグランに無料開放。
3階の、カフェ、ランも、通常どおりご利用いただけます。


同日、朝から
有料撮影のシェットランドシープドッグは、ドッグランご利用、無料サービス!

*自分ちの子と同じ犬種にたくさん会ってみたい。
*他犬種に気兼ね無く遊びたい。
*遅めの時間からは、更にお値打ちに遊びたい。

そんなお客様のご意見で実施する事になりました♪


この後も続々、犬種別イベント開催予定ご期待ください♪


BD1F85241.jpg
BD1F8419_20121019180819.jpg
※この企画は2012年末をもって終了しました
  1. 2012/10/19(金) 18:09:41|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

うちのワンコ撮影で介助犬支援!

愛犬写真家の高木義昭は
2012年、10月21日(日)、
大府市のウッドビレッジで「わんちゃん撮影会」を行います。

第2回わんわんフェスティバルでのイベント。
今回、午前10時から午後4時まで
日本介助犬協会の募金にご協力いただき(金額は問いません)、
愛犬撮影いたします!
撮影の皆様からの募金に加え、
募金にご協力いただいた、わんちゃん1頭につき10円を
スタジオドッグランが日本介助犬協会に寄付します。

撮影した作品でウッドビレッジにて写真展開催も予定!
ご期待下さい♪


486221_342729279138430_1361114081_n.jpg
BD1F0053_20120907192908.jpg


  1. 2012/10/17(水) 19:39:25|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

シンシアの丘、見学レポート

是非一度、見学したかったシンシアの丘、
わんわんフィスティバルの前に見学が実現して良かったです。
お時間作っていただきました、総務部長の佐藤様まことにありがとうございます。

849A8185.jpg
みんなレトリバーらしく人なつっこく温厚な仔のようですね。お仕事、訓練、がんばってね

849A8190.jpg
リビングを模した訓練室、広々

849A8205.jpg
コマンドに機敏に反応。素晴らしいです。

849A8211.jpg
研修室のお風呂はリフト付き。

849A8216.jpg
きれいな研修室は自宅のようなホテルのような

849A8217.jpg
ダイニングを模した訓練ルーム

849A8220.jpg
こんな自販機が増えると良いですね

849A8225.jpg
849A8227.jpg
849A8230.jpg
  1. 2012/10/16(火) 20:38:23|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店20回記念

本日、ご来店20回記念
宗一郎くん、大くん.おめでとうございます。

今日もこの愉快なコンビで来てくれました。
3階室内ドッグランで楽しく遊ぶところを撮影
L版サイズ台紙入りお写真、見開きで作って
プレゼントいたしました。


11121
  1. 2012/10/16(火) 19:11:42|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店20回記念

メルルちゃん。
ご来店20回記念、おめでとうございます!
カフェに入るところをパチリ。
後加工でリードを消しまして
L版サイズ台紙入りお写真プレゼントいたしました。


BD1F02141.jpg
  1. 2012/10/15(月) 14:34:15|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

犬種別イベントやります

犬種別イベントやります。
本日はビーグルデイ
そして、新たに発表
11月3日、土曜(祝)は
キャバリアデイ
午後4時から指定犬種はドッグラン無料!
同時に、2階貸し切りランは、その犬種に無料開放。
3階の、カフェ、ランも、通常どおりご利用いただけます。


同日、朝から
有料撮影の指定犬種は、ドッグランご利用、無料サービス!

*自分ちの子と同じ犬種にたくさん会ってみたい。
*他犬種に気兼ね無く遊びたい。
*遅めの時間からは、更にお値打ちに遊びたい。

そんなお客様のご意見で実施する事になりました♪


この後も続々、犬種別イベント開催予定ご期待ください♪


BD1F8033.jpg
BD1F2783.jpg
※この企画は2012年末をもって終了しました
  1. 2012/10/14(日) 09:44:39|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

データ付き、パック

何人ものお客様のご要望でスタートした、パック

好評です。

23232.jpg
  1. 2012/10/13(土) 08:43:31|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ライフボート譲渡会

10/28 10時より
子犬、保護犬の里親募集、譲渡会です。
主催はNPO法人ライフボート様
イベント詳細は下記ページ
当日、犬たちと面会するにはWEBからの事前申し込みが必要になります。
お問い合わせはお申し込みはライフボート様へお願いします
http://www.lifeboatjapan.org/satooya/jyoutokai/studio-dogrun11.htm?mode=1stview&flag=1
スタジオドッグランは運営にはタッチせず場所の提供をしております。
1頭でも多くの仔の命を救いたいものですね。
http://www.lifeboatjapan.org/cooperation/jyoutokai-volunteer.htm?sub-nav
併せて、当日お手伝いいただくボランティアも募集。


375207_233822840029075_100002040829528_546884_1070056884_n.jpg
  1. 2012/10/11(木) 14:28:49|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

写真家冥利なのです

バルくん、イケメンですよね!
こうして、お泊まりの間、好きな写真が撮れるのも
写真家冥利なのです。
屋上ドッグランで遊んだり、階段でカメラを見上げたり。


BD1F9260.jpg
BD1F9101.jpg
  1. 2012/10/09(火) 20:31:04|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ボーダーコリーデイ

犬種別イベントやります。
10月28日、日曜は
ボーダーコリーデイ
午後4時からボーダーコリーはドッグラン無料!
同時に、2階貸し切りランは、ボーダーコリーに無料開放。
3階の、カフェ、ランも、通常どおりご利用いただけます。


同日、朝から
有料撮影のボーダーコリーは、ドッグランご利用、無料サービス!

*自分ちの子と同じ犬種にたくさん会ってみたい。
*他犬種に気兼ね無く遊びたい。
*遅めの時間からは、更にお値打ちに遊びたい。

そんなお客様のご意見で実施する事になりました♪


この後も続々、犬種別イベント開催予定ご期待ください♪


BD1F6314.jpg
BD1F1705.jpg
※この企画は2012年末をもって終了しました
  1. 2012/10/08(月) 23:31:54|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

明日はレトリバーデイ

犬種別イベントやります。
10月8日、月曜(祝日)は
レトリバーデイ
午後4時からレトリバーはドッグラン無料!
同時に、2階貸し切りランは、レトリバーに無料開放。
3階の、カフェ、ランも、通常どおりご利用いただけます。


同日、朝から
有料撮影のレトリバーは、ドッグランご利用、無料サービス!

*自分ちの子と同じ犬種にたくさん会ってみたい。
*他犬種に気兼ね無く遊びたい。
*遅めの時間からは、更にお値打ちに遊びたい。

そんなお客様のご意見で実施する事になりました♪


この後も続々、犬種別イベント開催予定ご期待ください♪


BD1F4859.jpg
BD1F4445_20111206205921.jpg
※この企画は2012年末をもって終了しました
  1. 2012/10/07(日) 19:55:23|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店1340回記念

本日、ご来店1340回記念.ココくんおめでとうございます!
ランで土曜日の常連さんたちと遊ぶところを撮影。
魚眼レンズを使ったり、望遠でモノクロも

プレゼントしたのは魚眼で撮ったカット。2Lサイズでした。


849A73801.jpg
849A7491.jpg
  1. 2012/10/06(土) 17:32:23|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

パスタの新メニュー

パスタの新メニュー、
合挽肉を使ったミートソースはクリーミー。
キノコも入ってヘルシーに。
平打ち麺を使用。


321321.jpg
  1. 2012/10/04(木) 18:56:08|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ホテルにお泊まり中の様子

ホテルにお泊まり中の様子を上げてみました。
こうして色々な場所で、たくさん運動して、
できる限りストレス無く、快適に過ごしてもらうようにしてます。
お迎えの時には、1泊に付きL版1枚、プレゼントしています。



BD1F6942.jpg
849A0473.jpg
BD1F6126_20121003192204.jpg
  1. 2012/10/03(水) 19:23:18|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

10月21日(日)ポメラニアンデイ

犬種別イベントやります。
10月21日、日曜は
ポメラニアンデイ
午後4時からポメラニアンはドッグラン無料!
同時に、2階貸し切りランは、ポメラニアンに無料開放。
3階の、カフェ、ランも、通常どおりご利用いただけます。

自分ちの子と同じ犬種にたくさん会ってみたい。
他犬種に気兼ね無く遊びたい。
遅めの時間からは、更にお値打ちに遊びたい。
そんなお客様のご意見で実施する事になりました♪


1102220779_225.jpg
BD1F1490.jpg
BD1F3836.jpg
※この企画は2012年末をもって終了しました
  1. 2012/10/03(水) 00:03:25|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ビーグルデイ

犬種別イベントやります。
10月14日、日曜は
ビーグルデイ
午後4時からビーグルはドッグラン無料!
同時に、2階貸し切りランは、ビーグルに無料開放。
3階の、カフェ、ランも、通常どおりご利用いただけます。


同日、朝から
有料撮影のビーグルは、ドッグランご利用、無料サービス!
自分ちの子と同じ犬種にたくさん会ってみたい。
他犬種に気兼ね無く遊びたい。
遅めの時間からは、更にお値打ちに遊びたい。
そんなお客様のご意見で実施する事になりました♪

BD1F1913_20121001152312.jpg
IMG_0172.jpg
この後も続々、犬種別イベント開催予定ご期待ください♪


※この企画は2012年末をもって終了しました
  1. 2012/10/01(月) 15:24:08|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店20回記念じんわり嬉しいです

本日ご来店20回記念
マロンちゃん、もんぶらんくん.おめでとうございます。
こちらは約5年かけて20回ご来店。
細く長くおつきあいいただいて、じんわり嬉しいですね。
L版サイズ台紙入りお写真
プレゼントいたしました。


849A0344.jpg
849A03621.jpg
  1. 2012/10/01(月) 14:54:05|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

来年のカレンダー

来年のカレンダー
本日撮った写真でサンプル作ってみました。
今年は、例年のA3サイズに加え
A1やA2のような大きなサイズも出したいなと
考えております。


カレンダ
  1. 2012/10/01(月) 00:22:33|
  2. 未分類
  3. | コメント:0