fc2ブログ

ご来店560回記念

本日、
ご来店560回記念
ハニーちゃん、おめでとうございます。
セルフシャンプーの後
ご自慢のマフラー着けて撮影。
六切りサイズ台紙入りお写真
プレゼントいたしました。
BD1F86671.jpg

もう一枚は
お泊まり中のハニーちゃん
オーストラリアンシェパードです。
IMG_01311.jpg

スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/29(木) 22:59:22|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

先住犬の貫禄

桃ちゃんは既に先住犬の貫禄
2頭一緒にしておくと、
毛布は桃ちゃんが占領。
更にイタズラも伝授
手近なモノをかじったり
毛布に穴を空けたり
桃ちゃんがやって見せては
ノアールちゃんが少しずつ真似て覚えていってる感じ。

おかげでノアールちゃん、ボール遊びも覚えちゃいました
投げると何度も持ってきてくれます!

あと当初は触ろうとすると、おびえたように伏せる仕草もありましたが
それも少なくなりました。
ワンコの変化はめざましくも早いものですね。

BD1F8554.jpg

  1. 2011/12/28(水) 03:03:26|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

メリークリスマス♪

本日夕刻
短期ボランティア預かりで
愛護センターから来た
ノアールちゃん
来るまでは、桃ちゃんと一緒にできるか
不安でしたが、早速
仲良く遊んでくれています。

初日からこんな笑顔まで見せてくれた
ノアールちゃん
いただいたワンコ用クリスマスケーキ
桃ちゃんと半分ずつ楽しんでもらいました。

幸せを探す2頭のワンコに
メリークリスマス♪

BD1F8555.jpg
BD1F8542.jpg
BD1F8497.jpg
スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/25(日) 21:22:55|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

貴重な時間

一日だけで
桃ちゃんに里親の話が4件。
重なる時は重なるものです。

良い里親さんが決まるといいな。

屋上で女子部、楽しそうです♪
ミリちゃん、クーちゃん、スミレちゃん、桃ちゃん

4頭ともハイパーに容赦なく遊び、しかも
ケンカにはならない。

貴重です。
この時間、この空間、何より仲間の存在。

それが永く続くものではないと知っているから。
犬は若い時には仲良く遊べても大人になるとケンカする子もまれにいます。
それとも
飼い主さんが様々事情でうちに来られなくなるかも知れない。
全ての若いワンコがこの先ずっと、健康で居られるとも限りません。

そんなワンコの今だけの輝きをたくさんたくさん切り取って遺したい


BD1F6217.jpg
BD1F6328.jpg

スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/18(日) 23:44:29|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店40回記念

ほんとは10日土曜の事でした。
チョコくん、クロくん、ヒメちゃん、そしてこの日スタジオ撮影した
末っ子のグレちゃん
ご来店40回記念おめでとうございます。
また、即日ブログに上げるのを忘れていて。
ごめんなさい。
この写真は、先日、歳末スペシャルパックで撮った時のものですね。
グレちゃんは個展にエントリーしているので
写真はあえて乗せないようにしましょう。

2012xx.jpg
2012yyx.jpg
スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/14(水) 18:51:29|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店380回記念

本日
チョコラちゃん
ご来店380回記念
おめでとうございます。

A4サイズお写真
ちょうど台紙の在庫を切らしていたので
在庫の有ったフレームに入れてプレゼント
喜んでいただいたようです。

BD1F4556.jpg
BD1F4553.jpg
スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/13(火) 18:45:10|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

エントリーしてくれたワンコの写真を入れて

個展案内カード(はがきサイズ)
の裏に
エントリーしてくれたワンコの写真を入れて
最近、飼い主様にプレゼントしています。

エントリーのお客様は
ご来店のおり
お申し付けください作ってプレゼントします!

モデルワンコのエントリーはしばらく前に締め切っておりますが
ぜひぜひ出たいワンコは
ご相談ください。
A4サイズ以外でしたらまだ若干、追加可能です。
有料にてエントリー受付、個展終了後、展示作品をお渡し。
そのうちの一定金額を
東北被災動物支援の義援金にさせていただきます。

BD1F4546.jpg
スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/12(月) 13:38:32|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ツリーに飾って下さい

恒例のクリスマス飾り
3階室内ランに飾ってます
今年は大きめ
かざられている中に愛犬が居たら
どうぞ落ち帰りいただいて
お家のツリーに飾って下さい。
随時追加もしようと思います。

2555.jpg
  1. 2011/12/08(木) 08:57:53|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

もうノリノリ!

カリカリドライフードが
大好きな桃ちゃん

ジャーキー等の美味しい
おやつを与えても
ドライフードほど喜びませんでした。

ところがとうとう
ドライフードより好きにものが出現しました。

馬肉です。
うちのカフェでは生でも出してますが
多くの常連さんがボイルドをオーダー。
そのボイルドの残りを20グラムほど与えたら
もうノリノリ。食べた後までご機嫌でした。

5245.jpg
BD1F4445_20111206205921.jpg
スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/06(火) 21:01:04|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店20回記念

本日
トイプーのモコちゃん
ご来店20回記念おめでとうございます。
ちょうど暖かな陽の差し込むタイミングの
3階室内ドッグランで撮影
L版サイズ台紙入りお写真
プレゼントいたしました。

更に、うちの店では
ご来店20回以降
会員証がワンコの写真入りになるんですよね。
それも皆様に喜んでいただけて嬉しいです。

BD1F2548.jpg
BD1F2572.jpg
スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/05(月) 17:03:23|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ご来店60回記念


リンダちゃん
ご来店60回記念
おめでとうございます。

ラン元気に遊ぶ姿を撮って
六切りサイズ台紙入りお写真
プレゼントいたしました。

BD1F2050.jpg
BD1F2059.jpg

スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/05(月) 09:11:56|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

大判プリントがお得

カフェに新たに
A1サイズとA2サイズを飾っています。

今なら大判プリントがお得です。

いままで無かったA2サイズも加わり
選びやすくなったと思います。
BD1F1778.jpg
BD1F1783.jpg
スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/03(土) 20:20:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

3.11を経て

今回の個展では
モデルエントリーは有料で受付け
一般枠40頭については早々と
満員になりましたありがとうございます。
... 1頭4900円でエントリーしていただき
A4サイズで展示、個展終了後に展示作品お渡し。
その中の1000円を東北被災動物支援の義援金にさせていただく
という事で
チャリティー写真展の側面ももたせております。

特別枠として、2Lサイズで展示の分とA3サイズで展示の分も
いくつもお申し込みいただいて嬉しい限り。
それぞれ300円と1000円が義援金になります。

3.11、あまりに大きな災害。
今、自分にできる事を考え続け、行動し続ける事が大切だと思います。
今正しいと思える事が1年後にも正しいとは限りません。
思考停止しない事がいっそう重要な時代だと感じています。

25223.jpg
スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/02(金) 14:52:31|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

節目の個展

様々な節目の重なる今年。
思えば、私が5才の時色々な事があったんですね。
生まれて初めてシャッターを切った5才の時、秋田犬を撮りました。
そこから40周年。
そして
うちの会社が設立40周年。スタジオドッグランは
亡き父の立ち上げた株式会社高木電機製作所が運営するお店です。
個展会場となる、愛知県美術館に初めて行ったのもその年。
蛇足ですが、塀から落ちて額の骨にヒビが入って入院したのもその年。

私の作品や個展の要素として、最も存在の大きなものは
スタジオドッグランを運営する上で出会った
お客様とその愛犬です。
そのお付き合いコミニュケーションの厚み、長さ、温度。
良い素材が在ってこそ美味しい料理になります。
その料理は、素材をそのまま活かすお造りか、じっくり仕上げた煮込み料理か。
そこに調理人たる私の閃きや技術、スタジオドッグランの設備機材の要素が加わります。

そんな過去を総括し、
その中で作り上げた個展そのものを作品として見ていただく。
その上でこそ、更にレベルアップして
新しい年、新しいステージで。
いっそうお客様に喜ばれる作品を創る。
価値の認められるスタジオドッグランとして成長し続けてゆきたい。
そう考えます。

私の人生やスタジオドッグランを1冊の読みかけの本に例えるならば
この個展は1枚の栞になるのかもしれません。

そういった想いから、
変則的に日程ではありますが
今年から来年へ
年を跨ぐ日程での個展を開催させていただきます。

wanphoto01.jpg

スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/02(金) 12:47:59|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

個展の目的

今まで、大小、数多くの写真展を
開催してきました。
写真家の立場で作品発表の目的はもちろん
スタジオドッグランの宣伝告知の意図もありました。
でも最も強く意識していたのは
可愛いワンコ、お客様の愛犬を露出させたい。
「モデル」というキーワードに関心をしめしていただける場面もあります。
それも露出させられるメディアが有ってこそ価値のあるもの。
普段からブログや店内に写真を掲載しつつ
より良い展示会場、スペースで写真を可愛いワンコを見ていただけるよう
活動してきました。
うちの子の写真は***で飾られた、***に出てる。***でモデルに選ばれた。
そんなお客様の喜びの質も量も高めたい。
その為には、
飼い主以外の人にも作品の価値を認められなければならないと
考えています。

25611.jpg
wanphoto01.jpg
スタジオドッグランHP
http://www.studio-dogrun.com
わんこのギャラリー
http://studiodog.exblog.jp
ツイッター
http://twitter.com/studiodogrun
写真家 高木義昭 企業様向け撮影業務
http://ameblo.jp/photo-takagi
  1. 2011/12/01(木) 11:44:52|
  2. 未分類
  3. | コメント:0