fc2ブログ

さて今は?

新しいカメラがやっと入りました。
3月に予約していたもの。

昔は新しいカメラの購入前後には、
たまらなくウキウキワクワクしたものですが
最近はそれも殆ど感じなくなくなりました。
興味の対象がカメラそのものから
カメラを使って何が出来るか
いかにお客様に感動を提供できねか・・・・
に、替わってきているようです。

あの、入手したときのウキウキワクワク
を失ったのは「好き」を仕事にしている事の
数少ないデメリットなのかも知れません。

カメラ小僧→デジカメオタク→写真好き→
さて今は?


DSCF0021.jpg

  1. 2007/07/31(火) 02:22:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花見酒

メビウス 「オトーさん、ボクの写真だけ撮ってればいいのにぃ
      ボクこんなにかわいいよー」

私 「でも写真が買ってもらえないと、おまえのフードも買えないんだよ」

メビウス 「ボクのかわいい写真ならオカーさんが買ってくれるよ!」

私 「そのお金はどこから出て来るんだい?」

メビウス 「ボクのかわいい写真が売れたお金ぇ」

私 「それは俗に 花見酒 と言って、たくさん売れてもお金は残らないんだよ」

メビウス「????? ボク犬だからわかんないー」

IMG_1832.jpg

  1. 2007/07/29(日) 19:56:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2000番達成日を予想してね♪

メビウスからご報告
おかげさまで当店の会員様がもうじき
2000組目を越えようとしています。
そこで!
会員番号2000番達成は
何月何日でしょう!?クイズ
その2000番達成日を予想してください
正解の方には豪華賞品プレゼント!
ニアピン賞もあります♪
受付は店頭です

ヒント
1800番は6月24日、1900番は7月22日でした
8月15日は水曜ですが営業します
8月22日23日は連休になります

賞品を何にするかは
1両日中に決めたいと思います。
IMG_4839.jpg

  1. 2007/07/28(土) 22:51:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とっても大きな新商品

IMG_3485.jpg

メビウスからのお知らせ~!
とっても大きな新商品。60センチ*90センチ
商品名はまだ決まっていません。
もちろんスタジオで撮ったお写真で作ります。
今回、トイプーのキャリーちゃんに
モデルになってもらいましたぁ。
  1. 2007/07/27(金) 21:47:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

平日限定年間パスポート

メビウスからのお知らせだよー

この度、「平日限定年間パスポート」の発売開始です。

既に、お求めのお客様にはご好評いただいています。

価格は2万円
、一人+犬一頭で千円ですから
20回くれば元が取れますね。
週に1回ご来店で年53回になりますから
グッとお得です。
もちろん、毎回フリードリンク1名様、付いてます。

気軽に来られるから、みんな遊びに来てねー

IMG_3328.jpg

IMG_4839.jpg

  1. 2007/07/24(火) 17:34:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最大のイベントになりました。

無事終了
ありがとうございました
終わってみれば、過去最大の動員のイベントとなりました。
お客様は、スイングテールのみなさんまで含めて、
約40名様、スタッフも過去最大、約10名

スイングテールのみなさんには何週間も前から熱心に練習を
していただきました。
スタジオドッグランも、以前から
打ち合わせ、買い出し、また打ち合わせ・・・・
昨年もお願いしたコックの舘野氏は無理なスケジュールの中
都合をつけてもらい、当日3時すぎまで下準備をしていただきました。
当日は殆ど裏方に回った近藤嬢、舘野氏の後、立派に料理を仕上げてくれました。

18時半まで平常営業、その間にもダンスのスタッフのスイングテールのみなさんも16時ごろより到着、最後の練習や打ち合わせに余念がありません。
心配は天候、花火は上がるのか、ダンスや食事の途中で
降られたりしないか。
バタバタとした準備の中、何度も天気予報のHPや港祭りの
HPを睨みます。
実に微妙な予報に、スイングテールのみなさんと直前まで
屋上でやるか3階を使うか悩みました。

結局ダンスと食事は3階で行う事に。
心地よい緊張感の中、18時50分開演、
スイングテールのみなさんは感動的な時を
演出して下さいました。

19時半花火と同時にお食事開始。
後半は私がフランベの炎を上げながら
お肉を焼きました。
21時半 蛍の光と同時にお客様を送り出し
22時スタッフで食事。
片づけをして、
私は、そのまま、1階で泊まり込み。
お泊まりワンコが居たからです。

写真の花火は昨年のもの。
今年は花火の間、肉を焼いてしました。

http://sweetpearl.blog7.fc2.com/blog-entry-1099.html

スイングテールノブログに楽しいレポートが!
--------------------------------
と、オトーさんが言っていました
ボクメビウスは、オトーさんと踊れて楽しかったデース。

オトーさんが最初に焼いたお肉ぅー。
某お客様ワンコが最初に味見で沢山食べちやったのは秘密ですぅ。
IMG_8416.jpg

IMG_8405.jpg

  1. 2007/07/22(日) 21:29:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

お品書(予定)

写真は本日撮影 アイリちゃん

ちょっと忙しい日々
仕事、貯まっちゃってます。
でも、写真の納期は守ります!

明日のイベントに期待が高まります。
雨天決行 3階ランでドッグダンス(フリースタイル)
ばっちり見られます!
昨日も夜遅くまで みなさん熱心に練習していただきました。

とりあえず明日夜の
お品書(予定)
イカ天 ポン酢添え
エビチリ
カレーピラフ
ポテトサラダ
生ハムサラダ
ロースハム
ごはん
冷たいぶっかけうどん
大きな豚カツ特製ソースがけ 
特製メンチカツ
ざく切りキャベツ添え

肉料理でフランベ

デザート杏仁豆腐他

ソフトドリンク

えびすビール
他アルコール

IMG_2785.jpg

  1. 2007/07/20(金) 22:56:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生涯で一番甘いキス

IMG_2674.jpg

出張撮影会、
先週に続きスタードッグス様
お客様のおかげで今回も良い撮影ができました。

私が不在の中、いつものドッグダンスいえいえ
新チーム名スウィグテールの皆様
雨の中、室内ランでの練習も熱を帯びている様子。
5時頃帰ってから少しだけ練習に参加させていただきました。
7/21はメビウスも少しだけ登場します。

写真はスタードッグスの看板犬 ななちゃん
犬種はフラットコーデットレトリバー
ななちゃんは隠れてガムシロップを舐めた直後
私に濃厚なキスの嵐。
もうベロベロー
私の生涯で一番甘いキスをもらいました。
今回は黒バックで黒い犬を撮るという
ちょっとリスキーな撮影に挑戦!
やった甲斐が有りました。
  1. 2007/07/17(火) 21:02:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3頭で一緒に遊べて

メビウスでーす
写真は本日撮影
チョコラブの雷蔵くん
けっこう付き合いの永いお友達ぃ♪
弟分のイエローラブ
海老蔵くんと来てくれましたぁ。
短い時間だけと、3頭で一緒に遊べて
楽しかったでーしゅ。
IMG_0314.jpg

  1. 2007/07/16(月) 19:12:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ワンコがいっぱいだったのでぇ

IMG_1987.jpg

メビウスでーす
写真は ゆきちくん

今日のスタジオドッグランは混雑してましたが
冷房の強化された2階ドッグランは好評でしたぁ。

でもワンコがいっぱいだったのでぇ、
ボクの出番はありませんでした-。残念んー
  1. 2007/07/15(日) 22:34:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨で

IMG_9426.jpg

メビウスでーす
雨の土曜日、貸切も無いのにお客様ワンコが
たくさん来てくれて楽しいですぅ。
木曜金曜も、そうだったから
雨で運動出来ない日はスタジオドッグランで遊ぼう!
って、思ってくれるワンコが増えたのかな?

  1. 2007/07/14(土) 20:19:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

IMG_1832.jpg

IMG_1910.jpg


メビウスでーす
今日はボクたくさん接客のオシゴトしたよー
ご褒美のささみジャーキー美味しいーー!

そうそう
ようやく
ユニフォームが入りまちた。
いい感じ?
写真の物はとりあえず、アルバイトさん用でー
明るい色調ですね。

オトーさんたちが着るのはもう少し落ち着いた色調、
写真の物と同系色ですがぁ
うちの店の建具に近い色なんですぅ。
胸にはロゴを刺繍で入れました。

  1. 2007/07/13(金) 18:57:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お土産♪

DSCF0025.jpg

DSCF0006.jpg


メビウスです
今日、オトーさんはお土産を持って帰ってきまちた!
箱いっぱいの 
ささみジャーキー♪
台所のオープンで作った手作りの品。
撮影に行った先のお宅でもらったそうです。

ボクからも ありがとう!
とっても美味しいよー。

まだ1枚しかもらってないけど、
明日も看板犬のオシゴト頑張って
ささみジャーキーもらいたいと思いますう。
  1. 2007/07/12(木) 21:09:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

愛犬をスターに

本日、午後から出張撮影会。
市内のトリミングサロン
スタードッグス
お店のキャッチフレーズは
「あなたの大切な愛犬をスターに」
と言うわけで、
本日の企画はそのコンセプトにもぴったり!
みんなが飼い主様のオンリーワン 
ナンバーワンだと改めて感じました。
7頭の星。
お店のイニシャルも偶然 うちと一緒ですね♪

写真は掲載許可を取り忘れたので
あしからず。
メビウスとパールちゃんです。
IMG_4168.jpg

IMG_9400.jpg

  1. 2007/07/10(火) 21:13:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カニヘンダックス

看板犬
メビウスです。
写真のダックスはワトソンくん
カニヘンダックスといって、更に小さい種類だそうです。
でもとっても元気 パワフルな仔!
彼はホテルでお泊まり。
きょうはお店も空いていたので
ボクと屋内のドッグランでいっぱい遊んでくれました♪
こんなに体つきが違うのに
ワトソンくんのパワーは凄いです!
あー楽しかったー。
IMG_9997.jpg

DSCF0006.jpg

  1. 2007/07/09(月) 20:29:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヒマかなと思ったら・・・

IMG_0579.jpg

IMG_0608.jpg


日曜日にもかかわらず撮影予約無しだったので
ヒマかなと思ったら・・・・

なんと本日は5頭 撮影。
「夏のワンコモデル大募集」も
予約+撮影済みで受付終了しました。
嬉しい誤算です。
  1. 2007/07/08(日) 21:38:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ご期待?

IMG_9923.jpg


うちの店、いままでユニフォームはありませんでした。
ようやく今、手配したいるところです。
ご期待?

写真は本日撮影 ミニピンのアルルちゃん
  1. 2007/07/07(土) 20:20:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

子犬

IMG_9344.jpg

IMG_9499.jpg

子犬撮影。
走り回る仔をスタジオで追いかけるのも、大変かも知れませんが
とっても楽しいひとときです。
  1. 2007/07/06(金) 22:57:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飛び入り参加

IMG_9400.jpg


ご存じ、パールちゃん
本日撮影でした。

今日は朝からバタバタとまた充実した日でした。
関連業者の方が来店、よりよい未来に向けてうち合わせ。
開店とほぼ同時にドッグダンスのお客様、みなさんで練習、
ランチ、練習。
途中パールちゃんスタジオにて撮影。
おやつタイム。
閉店後、特に7/21の披露に向けて屋上で練習していただきました。
私は見ているうちにやりたくなってしまって、
メビウスと一緒に飛び入り参加。
どうやら当日は少しだけ出番をいただけたようです。
ダンスの真似事で
笑いが取れればいいですけどね!
  1. 2007/07/05(木) 20:48:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プチ

DSCF0016.jpg


IMG_3858.jpg

メビウスからのお知らせだよー。
新商品 「プチフォトフレーム」 3000円
かわいい!
  1. 2007/07/03(火) 09:45:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

持つべきモノは友


2階ランを更に涼しくすべく画策中。
塗装業を営む友人がたまたま来たので相談。
小中学の同級生でうちの改装での塗装は全て
彼の仕事。
話しているうち、1階に使っていないエアコンが有る事を思い出す。
その場で空調業を営む同級生に連絡を入れてもらえた。
うまくいけば近いうちにエアコン移設ができるかも。
持つべきモノは友ですね。
スダレの取り付けも実は別な友人が手伝ってくれたのです。

明日は改装工事をやった工務店社長(中学の先輩)
が、
2階ランの気密性向上の為の相談に来てくれる予定
仕事をお願いするかどうかまだ決まっていませんが、
ありがたい話ですね。
DSCF0009.jpg

IMG_9426.jpg

  1. 2007/07/02(月) 21:25:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0